
あなたの自己治癒力は弱ってませんか?
石川県金沢市
八日市・西金沢・保古・御経塚での肩こり・腰痛・首の痛み・姿勢改善といえば
米国式骨盤整体
【金沢カイロプラクティック結】の
高崎多矢です
こんにちは。
なぜに人は
肩こり、腰痛、首が痛くなるのか
先日の投稿
「姿勢のお話」でも
それは正しい姿勢を保たせる
体幹の筋肉が弱っているから
と伝えましたが、
原因はそれだけではない…
当人の
【自己治癒力】
が弱っているから、
でもあります。
例えて話しますと、人の体には、
【自己治癒力】
という大工さん達がたくさんいて、
毎日、
劣化してゆく骨、軟骨、筋肉を
修復、補強しているんです。
しかし、
現代のほっとんど人達は残念
体の中の、
その大工さん達を上手に
働かせることができていないんです。
それはなぜか?
骨格の
【修復、補強】
について話すなら
①材料が足りてない
②材料を運ぶ道が整備されていない
③修復、補強させる指示すらない
それぞれ詳しく話しますと
①材料が足りてない
骨の素である
【カルシウム】
これが日本人には
足りていないんです。
その原因は
・日本の土壌にカルシウムが少ない
→水、野菜などにも少ない
・乳製品をたくさん食べない食生活
②材料を運ぶ道が整備されていない
道とは血液のこと、血行のこと。
その血行が悪くなる原因として
◆カルシウムが足りてない
弱った骨の代わりに
筋肉が体を支えるためにいたるとこの
筋肉がいつも緊張、膨張状態!
◆骨格がゆがんでる
これがゆがんだままで
あることによって、
首・背中・腰に余計な負荷が
かかり続け、筋肉がいつも緊張、膨張状態!
その結果、
その筋肉の中やソバを通る血管が
圧迫されて常時、血行不良。
つまり、
骨格を修復、補強すべき箇所まで
十分にその材料が届かない。
また、
・小腸でのカルシウム吸収を助けるビタミンD不足
・骨にカルシウムを定着させるビタミンK不足
修復、補強材料が
現場に足りなければ、
大工さん達も作業しようがないですよね
③修復、補強させる指示すらない
これがなければ大工さん達も
働きようがないですよね。
その指示というのが運動なんです
筋肉って、鍛えたり、
負担かかるとこしか太く、
強くなりませんよね?
骨や軟骨も同じで運動による
【負担】
がかかることによってはじめて、
その箇所を
【修復、補強】
せよ!
と指示が送り込まれるんです。
体の修復、補強作業が
うまくいってないんじゃ、
肩こり、腰痛、首の痛みどころか、
体は劣化する一方ですよねぇ?
その前に、
・下を向いてのスマホ操作
・猫背姿勢での仕事
・座っての足組み
を改善しなければ、
いくらこの
【自己治癒力】
を高めても追いつきません。
うまく結べてませんねぇ…
石川県金沢市西南部での
****************************
骨盤を整えて
健康的な身体づくりを
* 金沢カイロプラクティック結 *金沢市新保本5-80
ダイキビル2階C号室
「肉屋たしの木」の建物2階
営業:9:00〜22:00
(最終受付は20:00)
定休日:第2と第4金曜
【 予約制 】
ネット予約
・EPARKリラク&エステ
・楽天ビューティ